不労所得を確保し、早期のセミリタイアを目指します

株による配当金、株主優待を中心に不労所得を確保し、早期のセミリタイアの獲得を目指します。あわせて断捨離、ミニマリズムといった節約にも触れながら、いかに所得を増やし消費を減らすかについても書いていきます。日々のあれこれも書くかも、、、?

広告

9/26日経平均は思ったより大きな-209.46でした(ついに直属の上司に2度目の退職意向の旨伝えました)

今日の日経平均は-209.46と下げて終わりました。

前場まではなんとか持ちこたえていたような気もしますが、後場に入って下げ足を強め、結局のところ大きなマイナスとなってしまいました。

私の資産は、なんとか若干のマイナスで終わったものの、全般的にイマイチな感じだったような気がします。


昨日の米株安と円高が主因のようですが、午後の黒田日銀総裁の講演もどうやら影響したみたいです。


黒田総裁の講演は一時的なものだと思いますが、気になるのは円高の動向です。

円高基調が続く限り、今後も株価はパッとしない状況が続きそうで気になっています。


そして米大統領選挙もだんだんと近づいてきました。

明日、クリントン、トランプ両候補のテレビ討論会があるようです。

両候補の演説の内容や支持の動向によって大きく動きそうな気配がします。

いい方向に進んでほしいところですが、今のところどうなるのかわかりません。


本当にいろいろイベントが続きますね。。。

 

さて、今日私は直属の上司に改めて退職する旨を伝えました。

今回は1回目と違って、落ち着いて淡々と話すことができました。

気持ちが決したときとはこういう感じなのでしょうね。。


そして上司からは逆に前期の人事評価の話がありました。

もう結果を聞く気もなかったので内容は聞きませんでしたが、悪かったことは薄々気づいています。


そして上司からは、併せてここのところ仕事に集中してないのではないかとの指摘を受けました。

 

まさしくその通りなので私は否定はしませんでした。

 

もう私にとって仕事に対する気持ちが離れているのは明白でしたし、仕事に手を付けられない症状すら出ていたくらいなので、その指摘は他人の目から見て明らかなのは自分でも理解していました。

 

正直あまり話したくない上司との面談でしたが、これで自分は退職の意志が固まったことを改めて確認することができました。

 

最終関門はまだあるものの、私にとって退職はもはや「王手」の状態にきたと思います。

 

今年も悩み悩んだ1年となっていますが、もうすぐ4分の3を終えようとしています。

 

なんとも早い時間の歩みと、嫌でも年を重ねていく自分の齢を感じながら、少しでも自分の納得のいく人生をこれから過ごしていけるようにしたいという思いを日々強めるのでした。


さて明日は9月の株主優待の権利付き最終日ですね。

 

少しは株価は上昇してほしいのですがどうなるでしょうか。。

 

期待と不安が入り混じっています。