不労所得を確保し、早期のセミリタイアを目指します

株による配当金、株主優待を中心に不労所得を確保し、早期のセミリタイアの獲得を目指します。あわせて断捨離、ミニマリズムといった節約にも触れながら、いかに所得を増やし消費を減らすかについても書いていきます。日々のあれこれも書くかも、、、?

広告

リスクだらけの道をなんとか乗り切っていきたい

ついに無職となりました。

 

不安でいっぱいになるのかな。。

 

当初思っていましたが、まだ退職したばかりで余裕があるからか、まだそこまで至っていません。

事前に心の準備もしていましたし、お金もある程度は用意しておきました。

今のところこれから生じる大きな出費は、社会保険料と住民税です。

仮に自分の無職期間が想定より長引いたとしても、少なくとも数年(もしくは10年以上?)程度は払えるよう準備しています。

払わない方がかえってリスクが大きいですからね。

必ず払うつもりでいます。


あとは固定費です。

ただこれも実家暮らしの恩恵で月1万円程度で今は抑えています。

これ以上増やす気はありません。

想定外の出費もありえましょうが、それも蓄えでできる限り対応していきます。

親が不幸にも亡くなったりしたら、大きく固定費は変わると思いますが、まずはありがたく今の状況に預からせてもらおうと思います。


このように確実もしくは緊急で必要なお金はある程度今は確保できています。


問題は変動費でしょうが、今の無欲状態が継続できれば、そんなにかからないと考えています。

たまには贅沢したいところですが、背伸びしないささやかな満足で済ませていきたいと思っています。

ちなみに今の幸せは、ブックオフで古本を読むこと。

あとはプロ野球、Jリーグをテレビで観戦すること。

そして家でそれを観戦しながらお酒を飲むこと

まあ程度が過ぎなければ、まだ問題ないかもしれません。


ところで気がかりなのは交通費

遠くに出かけなければ問題ありませんが、最近公共交通機関の運賃がかなり値上がりしているんですよね。。

少し心配しています。

 

 

上記のような支出に対して今のところ収入源の柱であるのは資産運用です。

果たしてこれでどこまでいけるか


ベースは株式です。

そして私はこの株式投資をやめるつもりはまったくありません。

収入を得る手段は多ければ多いほどいいという選択肢の問題もそうですが、配当・株主優待は今も自分の暮らしをかなりの程度支えてくれているというのが大きな理由です。

当然リスクは伴いますが、上手く行った時の資産の増え方が他の手段に比べても全然違います。


自分自身が無職というリスクを背負っているところが痛いですが、今後も投資を続け、さらに銘柄を増やしていこうと思います。

これにより収入の不利を少しでも和らげていきます。


さて問題は、資産運用以外の収入源がまだ弱いことですね。

お小遣い程度ならいくつかサイトを見つけてやっているのですが、まだまだというのが本音です。


これからどこまで収入源を切り拓いていけるかな。。

実はここがちょっぴし不安の種だったりします。。

 

今後どうなるかまったくもって未知数です。

それでも私は新たな一歩を踏み出しました。

これからもリスクだらけの道なのでしょうが、なんとかうまく乗り切っていきたいと思っています。